何もかも忘れていく

辛い辛いと言いながらも、生活に安定感が出てきた。 1年前の今頃は、生活リズムというものは存在せず、ひたすら子供のペースに合せて生きていくしかなかった。 おまけに、子供の泣声がうるさい問題が発生していた時期で、子育てしながら、家探しに引越しまでしていて、夏の暑さと、冠水した道路と、しんどさばかりが脳裏に浮かぶ。

このところも、子供のペースを中心に生きている事に変わりない それでも気持ちが上向きなのは、子供が泣いたり機嫌を損ねる原因が分るようになったからだと思う。 土日の様子だけを見ても、食事後に眠くなり上手に寝れない時、小腹が空いた時、大人が台所に籠もって相手をしてくれない時にフニャフニャし始める。 だが、上記の対処は、容易に思い浮かぶ内容ばかりだ、寝かしつける、おやつをあげる、TV見せたり、外に出歩くとか、体力は使うが、正解の分らないクイズに挑むような、ぐったりする疲労感は減ってきた。

自分の子供は、病気はしないし、嘔吐もしない、よく食べて、食べた分だけきっちり出す、さらに外出先ではなぜか大を出さない。 親以外にも愛想が良く、外出先でもニコニコしている、他人に抱かれても平気、車や新幹線移動中も極端に泣き叫ぶ事はない、書いていて改めて思うが、よくできた子供だ。 寝るのが下手かなあとは思うが、それもだんだんと出来るようになるんだと思う。

なんだか、子供自慢みたいになってきたが、それを書きたかったのではない。 育てやすい子供だったとしても、生まれてから半年ぐらいは、ずーっとしんどかった、半年を経て、引っ越しを終え、徐々に環境が上向いてきた、男親視点でこの感想なので、お母さんはもっと大変だったと思う。

最近気がついたのは、そうやって乗り越えたたしんどさを、人は意外と簡単に忘れてしまうという事、夜まともに寝られず、自分の時間がほぼ無かった頃の記憶が、段々と薄らいできている。 忘れるというのは人間に備わった素晴らしい機能だが、そうやって過ごした時間を覚えておきたいと思って、このエントリを書いた。

大人の1年と子供の1年の進捗が違いすぎて、月ごとに状況が変わってゆく、また1年後には全然違う感想を抱いているのだろうなあ。


f:id:porimern:20190806223834j:plain

おとうさんへ

今週のお題「おとうさん」
f:id:porimern:20190608134502j:plain


精神的にしんどい日々が続く。 
何か明確な要因があるようで、それが何なのか掴めていない。

九州時代の辛かった時期と比べれば、仕事の負荷は大きくない。 むしろ、仕事環境は良くなっていると言える。 会社の未来の無さや、商品の質の低下など、先行きの明るい話は無いが、それでも毎日仕事があり、何かしら需要があるのは幸せだ。

では、プライベートに問題があるかというと、そういった話とも思えない。 時々書いているように、育児による負担はある。 だが、子育てしていて避けて通れない内容だと思うし、寝る時間がありませんとか、家計が破綻寸前とか、そういったレベルの悲壮感はない。

時々書いている通り、自分の時間が持てないという事は言える。 ゲームしたりマンガ読んだり、映画見たりとか、まとまって集中する時間を作れない。 作品を楽しんで、自分の中で咀嚼し、それをこうやって文章にするとか、誰かとああだこうだと語る、その時間は足りていない。 これは、子供をつくると決めた時から分っていた事だけど、折り合いをつけられていない

何となく、コレかなあと思えたのがtkqさんのツイート


あまり見ないようにしていた、義務が少しづつ増えて、無視できない大きさになっているのかもしれない。 結婚したのも、子供をつくったのも、自分で選んだ事 だから、文句を言わずにちゃんとやりなさい。 誰かに言われてるわけじゃないけど、自分で自分を追い込んでいる節がある。 ちゃんとするのは良い事だが、辛くない程度にちゃんとするのと、オタクコンテンツ以外のストレス解消方を見つけられると良いのかなあ。 これから先も、このプレッシャーと付き合っていかなければならない 世代問わず、これを乗り越えている先人達はみんなすごい いつか、この話も笑い話に変えられるようにしたい

PCとか諸々構成メモ(2019年5月時点)

パーツ買い直しメモ 面倒くさいんだけど、後から地味に役に立つのでメモ


hjkm.hateblo.jp
前回の記事はこちら

PC周り

項目 以前の 今の 売値 買値
CPU Ryzen 5 1500X - -
メモリ W4U2400CM-8G - -
HDD/SDD HFS256G32MND-3312A + ST2000DX001 - -
MB B350 TOMAHAWK - -
光学ドライブ BDR-208MBK - -
GPU RD-R9-NANO-E4GB-HBM RX470+例のグラボ 12,800 12,000+6,500
OS Win 10 Pro 64bit - -
サウンド KHX-HSCP-RD - -
ディスプレイ EV2335W 24UD58-B 転用 32,000
ケース ALTIUM U38ATX 2006 Elite 361 100 4,000
電源 SSR-650RMS - -
キーボード AS-KBPD08/LRBKN - -
マウス DRTCM38BK - -

f:id:porimern:20190503160329j:plain



例のグラボでcrossfireキメたい! でもR9NANOだと世代が違うから、crossfireできひんのや、という事で、わざわざ中古のR470に買い換え。 crossfireできるようになったけど、噂通りファンがうるせえので、色々調整が必要な感じ。 完全な無駄遣いだが、R9NANOにまあまあ値段がついたので、良かったと事にする。
あと、引っ越しのタイミングでPCのケースと、モニタを4kパネルに買い換えた。 ケースは学生の時から使っていたので、余裕で10年以上使っている、2006という型番が眩しい、今は無きブランドな上、絶滅危惧種のアルミケースということで、使い続ける気でいたが、いい加減USBの速度が遅すぎるので、多少新しいケースへ買い換え。 モニタの解像度を上げたのは興味本位。 ゲームで4kを表示するのはちょっとしんどいが、Win10のスケーリングが結構まともに機能しており、文字が格段に読みやすくなった、3万円の元は取れたと思っている。 今後新しいモニタ買う人には、断然4k解像度をお勧めしちゃう。

モバイル端末

項目 以前の 今の
ノートPC X210 X1 carbon
スマートフォン Xperia XZs HTC11

X1 carbonの話は前にも書きましたが、こちらにも反映。 モバイルそんなにしないけど、家の中で持ち歩けるのはやっぱり便利、相変わらず電書読むのに活躍してくれている。
スマホは、HTCとSONYを交互に往き来している。 いい加減どちらのブランドも先行きが怪しい、Pixelがもうちょっと買いやすく、性能的にも納得できれば乗り換えたいところ。

AV関連機器

項目 以前の 今の
TV 43Z700X
AVアンプ AVR-X1200W marantz NR1608
録画環境 nasne(1TB)
ゲーム機 CUH1200ab02 CUH-7200BB01

AVアンプ買い換えていた、引っ越しのタイミングでスピーカを整理しており、単なるバイアンプ2chでしか運用できていない。 子供に電源ボタン連打されており、変な壊れ方しないか心配 4kパネルのテレビにしたので、PS4もProに買い換えてみた。 相変わらず、ゲームよりも、録画再生機器としての働きが多く、あまりゲーム機として稼働していない、4k化されたが、メニューが綺麗にになった・・・程度の向上で、ちょっと勿体ない。 もうちょっと落ち着けば色々輝けるはず。