熱帯魚との生活楽しい話

去年の11月頃、熱帯魚飼いたい欲が爆発。 12月には水槽を購入し立ち上げを開始、レイアウトも良い具合にまとまり、生体も元気で楽しくなってきた所のまとめ。

f:id:porimern:20210110221833j:plain

背景

中学生ぐらいの頃、近所に新しくペットショップが出来た 何も無い田舎町だったため熱帯魚を眺めるのが楽しく、自分もいつか飼いたいと思っていたとき、そのペットショップが中古の水槽と上部フィルタを6,000円で売り出していた、これは行くしかないと、なけなしの小遣いで購入したものの、そのまま放置して今に至っている・・・。 当時はWebが立ち上がり始めた時期だったが、今のように情報が溢れた状態でなく、自分で調べて何とかするという気概も足りなかった、さらに財力も無いため、あのままの環境で熱帯魚を飼い始めても良いことは無かっただろう。

大学に入り一人暮らしが始まる、何もかも自分の好きに出来るので、オシャレ(と個人的に思った)水槽でベタを飼ったが半年ぐらいで死なせてしまっている。 ヒーターが無いのはともかく、餌だけやって水を替えるという事をしていなかったのが致命的*1で、水替えに必要なカルキ抜きの薬剤すら買っていなかった。 この時の事がトラウマになったわけじゃないが、そこから10年以上、熱帯魚を飼おうという気持ちにはならなかった。

なのに、なぜ改めて熱帯魚を飼おうという気持ちになったのか? 大きいのはやっぱり子育てで、毎日子供の面倒見てるんだから魚の1匹や2匹どうとでもなるのではという気持ち、そして仕事と家族以外に費やせる対象を増やしたかった事もある、元々友達とゲームしたり撮影行ったりして解消出来ていた部分なのだが、体力と時勢的な問題でやりたくても出来ない事が増えている。 最後に財政的な余裕が生まれた事も大きい、ギリギリの状態で生き物飼うのはやめた方がいいもんね

20年前との違い

よっしゃ熱帯魚を飼うぞ、という気持ちになっても、機材や素材、生体は何を選ぶべきなのか、最新情報を習得するまでが結構大変だった。 Webにはいくらでも情報が転がっているのだが、あくまで発信者の正解を語っているにすぎない。 どんな遊びをするにしろやり始めが難しいのは同じだが、信頼出来る人間を見つけて情報収集する形に漕ぎつける事が出来た、具体的には2軒のショップの店員さんと仲良くなり、2020年現在のやり方を教えてもらった。

知識が2000年代で止まっているため、知るほど面白かった。 当時は、NISSOの曲げガラス水槽に上部フィルターの組み合わせが盤石だったと記憶しているが、今は昔ほどの勢いは無く、業績悪化で民事再生手続きの末、資本も変わっているようだ。 代わりに大きな影響力を持っているのがADAという企業で、カッコいい水槽の世界的なコンテストを主催しているらしい、Webサイト見てもらうと分かるのだけど、水槽の作りや、水草と熱帯魚の見せ方が美しく、自分も同じようにやってみたいと思わせる力がある。

www.adana.co.jp

20年前はあくまで熱帯魚を飼うのがメインで、水草を植えはしたものの、植えとくとかわいいねぐらいの扱いだった。 旧来からのメーカーも、綺麗なガラス、耐久度の高い製品を作る事には熱心だったと思うが、熱帯魚を「飼育」する所から外には出ていなかったように思う。 だが、ADAは水草というか水景*2がメインで、作りこんだ水景の中を熱帯魚が泳いでいると最高に美しい、という考え方に見える。 どちらが正解という事は無いのだけど、アプローチが変わるという事は、機材の選び方も熱帯魚を飼い始めるまでのプロセスも異なるわけで、その辺りを理解していくのが楽しかった。 そして自分も水草多めの水槽を作る事に決めた。

楽しいところ

このご時世なので、自宅でじっくり遊べる点が良い。 機材を買いそろえて、水槽を立ち上げたら終わりという感じではなく、エサやりや水換えをして、水草の剪定、植栽しなおしたり、細かい調整が延々と続く。

スマホ握りしめて、SNSを見続けたり、他人とパラメータを競う元気がなくなっている状態なので、終わりも正解も無く誰かと比べられる事もない、自分の箱庭があるというのは精神的によい。 犬や猫と比べると、必要なスペースが少ない事、餌や排泄の処理は楽なのかな、子供が賑やかすぎるので、モノを言わないさかなーちゃんの方が自分には向いているみたい。

これまでカメラやロードバイクにお金をつぎ込んできたが、それらと比べると、初期投資が圧倒的に低い、桁が一つ少ないとまでは行かないが、いきなり120cm水槽とか導入しないかぎり、5万円もあればそれなりの環境を構築できるような気がする。 

余談だけど、社会人になって身の回りの整理ができるようになったのが大きい、自分のメンテナンスができないのに水槽のメンテナンスを続ける事は出来ないから、今でこそ楽しめる遊びなのだと思う。

参考になったページ

www.adana.co.jp
完全にこの手順をなぞった訳ではないが、見やすいし流れが理解しやすい

kakaku.com
色々売り込もうとしてくる

qube-aquarium.com

写真が上手く撮れない問題

結構頑張って撮影したつもりだが納得のいく写真にならない、コスプレ撮影向けの単焦点レンズで*3水槽の中のさかなーちゃん撮影するの難しいんですわ もっと上手く撮影できるようになりたい。

f:id:porimern:20210110220001j:plain
正面から

f:id:porimern:20210110220754j:plain
左側面から

f:id:porimern:20210110221506j:plain
こんな感じでPCデスクの後ろに設置しているので、左側面から見ても楽しめる構図にしている。

f:id:porimern:20210110221608j:plain
リビング側から見るとこんな感じ

f:id:porimern:20210110221650j:plain
昔から飼いたかったベタと生活できて楽しい

f:id:porimern:20210110221907j:plain
本当にピント合わせるのが難しいんですわ



動画はtwitterランドを覗いてくれよな!

お題「ペットを紹介します」

*1:水が汚れる一方で生体に大変よろしくない

*2:昔からこの言葉はあったのだろうか

*3:ピントが薄すぎてボケ写真ばっかりになる