休日の出来事

速攻忘れそうになってるのでメモ

10/10(金)

会社休みなので会社休みの同期と飲む、平日はまじで予定あわすのが無理やねん
レシーバなしのジャンクワイヤレスキーボード1000円 ジャンク電源1000円(結局動かず) ジャンクのエバークエスト2パッケージ版500円 後、娘トラを購入 キーボードは動いてほしいぜ・・・

10/11(土)

東京ゲームショウ2008に行ってみる 10時スタートに間に合わせるつもりが、結局うちを出たのが10時過ぎで12時から会場をうろうろする感じに 先週行けなかったCEATECと比べると人はちょっと少なかったのかなー? 展示物がゲームのため客さん一人一人がブースで過ごす時間が長くなる傾向があるようで、会場全体の人数と比べるとブースの混雑は結構すごかった 試遊1時間待ちとかみんなよく並ぶぜ・・・
いつの頃からか無くなってしまった、ファミ通やCMでゲームの発売日を見てキタキタ!!とテンションが上がる経験を久しぶりにさせてもらえました XBOX360のブースのトレイラームービーが一番興奮できたかも 実際購入して遊ぶかどうかはともかくとしてスターオーシャン4の映像を見てしまうと体は反応してしまいますね あとはBAYONETTAかなー SEGAのゲームのためにXBOX360買いたくなっちゃうぜ
最後に、カメラでの撮影について気になったのですが、場所によって撮影が可能な場所と不可能な場所があることの線引きが非常に曖昧で、どこで何を撮影してよいのか分かりにくかった とりあえずブースの様子をとろうとカメラを構えると係員さんに注意されることが何度かありました 展示しているとはいえメーカとして撮影してほしくない情報があるのは理解できますし、人が密集しているところでカメラ構えるのは混雑の元になるのでその対処に関しては理解できるのですが、コンパニオンを撮影しまくるカメラに対しては特に何も突っ込みが無いのが理解できませんでした、彼らの撮影待ちの列と撮影スペースの確保のため通路が圧迫されていたり、後ろにブースの内容が移り込むことはあまり問題では無いのでしょうか
もうちょっと突っ込むと、どんなに撮影の規制をしても撮る人は上手に撮影した上、メーカ側から出してほしくない情報をwebに流しちゃうと思うのだけどね あれだけの人数が来場して、一人につき一台以上のカメラをもっているような現状においては、公開する情報に縛りをかけることには限界があるのではないか?、見るのは良いけどボタン一つで画像を保存してゆくのは駄目ですよってのはなー デジカメこの世から無くしてフィルムどころか乾板で撮影するような世界に巻き戻さないと無理やと思う 版権やらなにやら取り決めがあるのはなんとなく分かるのですが、コンパニオンの撮影の件も含めてもうちっと上手く回ればいいのになーと思った

10/12(日)

午前中は繋がらないモデムと格闘、ファームウェア上げたら直った 午後からずーと積んでたルセッティアをプレイ 材料仕入れてお店で販売してゆくだけのシンプルなルールなのですが毎週の借金返済の額の設定しかたが絶妙で毎週少しづつペースを上げていかないと借金が返せず倒産していまうという・・・(笑
もうちょっとで終わりそう、2000円でこれだけ遊べれば上等! 完済人になるよ
オンボードのグラフィックスがどのぐらい動くのか下記体験版で遊んでみた 結果はかろうじて動くというレベルの描写でしたがこのゲームが面白いのが分かったので良しとする 海外版しか売ってないけど買ってみようかしら ちゃんと動くグラボ持ってる人にはお勧め!
4Gamer.net ― クラッシュシーンさえ美しい「Race Driver:GRID」のデモ版を4GamerにUp(Race Driver: GRID)

10/13(月)

M3行ってきたー
蒲田ってことで、微妙に遠いなぁ・・・と直前まで渋っていましたが、よく考えたら京浜東北線一本であった 11:30開場直後に到着、開始30分ぐらいは人が凄かったですがしばらくすれば歩くのに苦労しない程度の人の流れに いつもの本を買う時と違い、見たことないサークルさんのCDの買う時は試聴するしか判断する基準がない点が手間がかかりもするし面白くもあった マイヘッドフォンorイヤホンがあると色々楽、あとCDプレイヤーがあるとなお良し 絶対にとらで委託されなさそうな作品をダイレクトに買えるのは楽しいですね 結局トランス系数枚とFF、サガシリーズのアレンジ作品を購入 初音さんやら東方作品は一切無しという時代の逆行ぷり

追記

FourtaleさんのアルバムRecollectionの出来がすばらしい これでなんで200円